
とき、場所を選ばず、どんな着こなしにも合わせやすい万能アイテム””カーディガン””合わせるインナーによっては様々な表情を見せ、印象も異なってきます。
カーディガンにシンプルなTシャツやタンクトップを合わせれば、こなれ感あるお洒落女子の着こなしに、綺麗めなシャツをチョイスすると、落ち着いた大人の女性を演出してくれます。
フェミニンに仕上げたい時はキャミソールやブラウスがぴったり。
女性らしい、しなやかさを強調します。
インナー次第で雰囲気がガラッと変わり、様々な表情を見せる””カーディガン””カーディガンとインナーをアレンジして、素敵な女性に大変身!女子力アップ間違いナシ!オススメコーデを紹介します。
Tシャツ、タンクトップ
カーディガンのインナーとして着回し抜群、最強アイテム!
カジュアルすぎず、お堅くなり過ぎずない着こなしに仕上がるこのコンビネーションは、オン・オフ共に活躍します。
無地のシャツ
白や水色のシャツとカーディガン。
トラッドなアイテム同士の組み合わせは、大人の女性感や、キッチリ感のある着こなしに!オフィスカジュアルとしてもオススメです。
チェック柄のシャツ
カーディガンとチェック柄シャツの組み合わせで”こなれたお洒落”スタイルに!この組み合わせはボトムスとの相性も抜群!スカートからパンツ、ショートパンツなど何にでも合わせやすく、着こなしのレパートリーが増えます。
ブラウスとカーディガン
カーディガンの下にブラウスを合わせると、柔らかさが出て、女性らしさを演出してくれます。フェミニンなスタイルには最適!
ボーダー柄トップス
カーディガンの下に柄物のインナーを合わせると、アクセントになり、全体のバランスを整えてくれます。
インナー次第で雰囲気がガラッと変わり、様々な表情を見せる””カーディガン””昨日とは違う自分に・・今日とは違う明日の自分に・・カーディガンをサラッと着こなして、””いつもとは違う自分””に変身しちゃっください!