単純に高い二次会をやれば楽しい二次会になると思わない方が良いです。

二次会をやろうと思った時にどういう二次会なら楽しい二次会になるかという事を考えるのが普通です。
ですが、いくら楽しい二次会をやろうと思った時に安易に高い二次会をやろうと思うのは良くないです。
なぜなら、楽しい二次会というのは高い二次会という事にならないからです。
ですから、安易に楽しい二次会をやろうと思った時に高い二次会をやれば良いと思うのは良くないです。
もちろん、中には高い二次会にした時に楽しい二次会になる事もあります。
ですが、それはあくまで高い二次会にしてたまたま楽しい二次会になったという話で、高い二次会にしたから楽しい二次会になったという事ではないです。
ですから、安易に高い二次会にしたら良いと思うのは間違いです。
ですが、中には高い費用をかければ楽しい二次会になると思っている人もいます。
でも、その点だけは明確に違うと言いたいです。
なぜなら、いくら高い二次会をやったところで、楽しくない二次会は楽しくないからです。
なので、楽しい二次会にしようと思った時にすぐに高い二次会にすれば二次会参加者が喜んでくれると思うのは良くないです。
そこは単純に高い二次会をやれば良いと思わない方が良いです。
それよりは二次会をやろうと思った時にどういう二次会をやれば良いという事を考えた方が良いです。
そうした方が二次会をやって楽しいと感じてくれる人が多くなるのは間違いないです。
もちろん、いくら二次会について考えてやってもそれでも楽しんでもらえない場合もあります。
ですから、楽しい二次会をやろうと思った時は想像以上に難しいというのがあります。
そういう事もあって高い二次会をやれば楽しんでもらえるように思ってしまうのは違います。
それどころか高い二次会をやればそれだけ会費が高くなる分さらにそのハードルが高くなると思って高い二次会をやるかやらないか考えてやらないといけないです。
そうしないで、単純に高い二次会なら良いと思ってしまうと大失敗します。